教職員の不祥事

尼崎市立中学2年の女子生徒自殺問題で校長ら懲戒処分 兵庫県教委

2017年に兵庫県尼崎市立中学2年の女子生徒
=当時(13)=が自殺した問題で
同級生らのいじめに
適切に対応しなかったとして
 
兵庫県教育委員会は4月3日日に
当時の校長を減給10分の1(6カ月)にするなど
教職員4人を懲戒処分にしたと発表した
 
 
ネットの意見では
人一人の命が亡くなっているのに
処分が甘すぎるという意見が多く
炎上しています。

 
 
 
教職員(公務員)の不祥事の事件が後を絶たない
最近、本当に多いです。
 
 
教職員や警察官など公務員職の場合は
一般の会社員とは違い、

不祥事の事件を起こしたときには、
一般の事件に比べて
メディアが取り上げる確率が
圧倒的に高いということもあります。
 
 
ネットのニュースをチェックしていると
毎日何らかの教職員や警察官などの
公務員職の不祥事の事件が報じられています。
 
 
またかというような感じで
慣れてはいけないのですが
ほんとに多いです。
 
 
情報番組で大きく取り上げられるような
世間をざわつかせる大きな事件から
小さな窃盗などの事件までたくさんある。
 
 
公務員という職業は
子供の教育をしなければいけない
立場にあったり(教職員)
 
一般住民を守ったりする職種(警察官)も多く
世間からのバッシングなどの
風当りは自然と強くなります。
 
 
 
教師を信頼できない人は?
 
ネット上では

  • 「教職という自覚がないのか」
  • 「本能のままに行動してはいけないでしょう」

と不信感をあらわにする声も多い。
 
しらべぇ編集部が
全国10〜60代の男女17732名に
教師をどう思うか調査したところ、
4割以上が「信頼できない」と回答している。
 

 
出典:ニュースサイトしらべぇ
 
43.2%という数字は異常といってもいいです。
 
 
全国で多発する教職員の不祥事で
傷ついている児童・生徒たちがたくさんいる。
 
学校側が緊急に臨床心理士を入れて対応しても
その傷が一生癒えないことがある現実を
教職員の一人ひとりが重く受け止める必要があります。
 
 
子どもの心のケアにすぐに対応しない学校もあります。
動くのが世間の批判が出てからでは遅い。
 
 
 

スポンサーリンク

 
 

尼崎市立中学2年の女子生徒自殺問題で校長ら懲戒処分
兵庫県教育委員会

 
兵庫県尼崎市で2017年12月、
「学校がしんどいです」とのメモを残して
市立中学2年の女子生徒
(当時13歳)が自殺した問題で

兵庫県県教教育委員会は3日、当時の校長ら4人を
減給の懲戒処分にしたと発表
 
 
当時の学年主任や部活の副顧問ら
3人も厳重注意とした
 
 

スポンサーリンク

尼崎市立中学2年の女子生徒自殺問題
懲戒処分の内容

 
処分を受けたのは、50代の男性校長
=現・同校付(減給10分の1、6カ月)
 
 
▽女子生徒の学年を受け持っていた30代の男性教諭(同、3カ月)
▽女子生徒の担任だった30代の女性教諭(同、1カ月)
▽部活動の顧問だった50代の男性教諭(同、同)
――の計4人。
 
 
 

スポンサーリンク

尼崎・中2女子自殺 当時の校長ら4人を
減給処分 兵庫県教委
兵庫県教委教職員課によると

 
兵庫県教委教職員課によると、
いじめ防止対策の責任者だった校長は
校内で教員にいじめに関する研修を実施せず、

女子生徒の自殺後も、
遺族の了承なしにアンケートをするなど
場当たり的な対応で事態を混乱させた。
 
 
30代の男性教諭は女子生徒が自殺した当日に、
部活動内のトラブルを女子生徒が他の生徒に
言いふらしていると誤解して
叱責したなどとしている。
 
 
校長は
「かけがえのない命を守ることが
できなかったことに責任を感じている」
と話しているという。
 
 
女子生徒の自殺を巡っては2019年3月に
いじめの有無を調査していた
 
 

兵庫県尼崎市教育委員会の第三者委員会が、
同級生から悪口のいじめがあったと認定している
 
 
誤解に基づく教諭の叱責が加わったことで
「学校に絶望し、複合的な要因が絡み合って自殺した」
と結論付けている
 
 
尼崎市立中学校
 

 
 
 

スポンサーリンク

減給の懲戒処分とは

 
減給の懲戒処分 とは
 
 
懲戒処分は
公務員が職務上の義務に違反したり
職務を怠ったりすると科せられる。
 
国家公務員法や地方公務員法で
定められており

  • 免職
  • 停職
  • 減給
  • 戒告

がある。
 
 
法律上の処分ではない
実務上の軽い処分として

  • 訓告
  • 厳重注意

などもある。
 
 
今回の校長の処分は『減給10分の1(6カ月)』
 
減給はは4種類の処分のうち3番目に重い処分
 
 
減給とは、懲戒処分のひとつで一定の期間
一定の割合で賃金・俸給等を減額する処分
 
 
賃金は労働者にとって生活の糧であることから
減給の期間や減ずる額について
法令により制限されている

「減俸」と称することもある
 
 
 
労基法第91条が定める制限
 

減給の懲戒については
労基法91条が定めを置いている。
 
 
第91条 就業規則で、労働者に対して
減給の制裁を定める場合においては、
 
 
その減給は、一回の額が
平均賃金の一日分の半額を超え、
総額が一賃金支払期における賃金の
総額の十分の一を超えてはならない。

 
 
この労基法91条が定めている
減給の制裁の限度に関する
ルールは次の2点

  • ルール1
    「1回の非違行為の事案に対して
    平均賃金の1日分の半額以下に
    しなければならない」
  •  

  • ルール2
    「1賃金支払期における賃金の
    総額の10分の1を超えてはならない」

 
 
 

スポンサーリンク

尼崎市立中学2年の女子生徒自殺問題で校長ら減給処分
ネットでの意見・反響は?

 

市町村教育委員会の問題というより
兵庫県教育委員会がしっかりしていないから
兵庫県内でも問題が相次ぐ!

市町村教育委員会はあくまでも
素人集団に過ぎないと思います。

教育委員会の教育長が元々教員なのだから
保身にかける仕組みは何一つ変わらない!

子供達が主役ではない!

自分達の立場が一番なのだから!

だから処分も軽いものになる!

ことなかれ主義は変わらない!

亡くなった子供達と保護者の方の
怒りは計り知れない!

同じ子供を持つ親としても
教育委員会に期待することは何一つない。

日本でもちゃんと子供達のことを
一番考えているのは寝屋川市だと思います。

それを見習うべき教育委員会は多々存在する!

教員や教育委員会が研修会をいくら重ねても
ただのパフォーマンスに過ぎない!

行動力が伴っていないから!

出典:Yahoo!ニュース

 

で、教育委員会の監督責任に
対しての処分は?

相変わらず現場を処分して、
自分たちは知らんぷりか?

その現場処分すら、形だけ。

これではこいつらに緊張感も
責任感も生まれる訳がない。

同様の悲劇が何回でも
繰り返される理由の一つがそこにある。

出典:Yahoo!ニュース

 

子供が亡くなっても減給だけですか。
先生は守られているね。

出典:Yahoo!ニュース

 

校長は、降格は当然ですよ。

出典:Yahoo!ニュース

 

子供が自ら死ぬ=いじめ

いじめ以外に無い、子供は
狭いコミニティーで生活してる。

児童、生徒達は、
そのことを相談出来ずに過ごす、
その間もいじめは進行する、
子供の精神状態は悪化して行く。

そして遂には、自ら命を断つ。

すぐに死ぬほど子供達は、弱く無い、
しかし、誰にも言えず、
頭で考えてもどうする事もできず、

親が心配しても大丈夫と言う、
優しい子なら当たり前だ、
親に心配かけたく無いから。

この頃には、精神的かなりダメージを
負わされている。

そんな状態の子供を、
何日か見れば分かるはず、
1人暗い顔してるんだ。

気づかない訳無い。教師、特に担任!

お前らは、かばってもらうかもしれないが、
死んだ子供達は、誰からも声すら、
掛けて貰えなかったろうに、、、

教育現場の恥ずべき点、隠蔽体質
いじめは、大なり小なり、だいたいあるんだ、
出来るだけ気づいてやってくれ。

心の傷は、消えるもんじゃ無い。
してる奴、考えろよ。

出典:Yahoo!ニュース

 

人が死んでいるのにこの処分!
ハッハハハ!わらえますなぁ!

教育現場では、
よくある事で終了したって事ですね

出典:Yahoo!ニュース

 

形だけの処分だな。

尼崎は行政が先頭に立って
甘いから学校もいい加減なんだよ。

出典:Yahoo!ニュース

 

人が死んだのに減給だけ

出典:Yahoo!ニュース

 
 
 










-教職員の不祥事
-, , ,

Copyright© 時事情報ドット・コム , 2024 All Rights Reserved.